2015年1月下旬、Jamiroquaiが5年ぶりに新曲(アルバム?)制作にとりかかったらしい情報を記念して?
New(8th)アルバム発売日までを記録することにしました。
そのページをupする前に2010年の7thアルバム発売までのTopicsを整理。
2010年、Jamiroquaiに全く興味がなかったので少しでも当時の様子を知りたくて数ヶ月前からポチポチと
調べてはメモし、一人妄想にふけり、どきどき&ニヤニヤしていました。

※2010/06/24(木)のライヴ以降、アルバム発売までに数カ所(8かな?)公演しています。
Topics
|
||
2009/08/25 | ユニヴァーサルと契約。 | この時点ですでに曲のストックはかなりあったとはJayのコメント。 |
2010/02/?? | 雨の英国からタイへ移動してレコーディング作業。 -Jayのインタヴューより- |
いつか日本でレコーディングしてほしいな。 |
2010/05/?? | 日清カップヌードルのCMが流れはじめる。 | 今思えばプロモーションの一環だったのでしょうか?CMを観て「ぜんぜん変わらないなぁ~、この人(←名前すら知らない。)。![]() |
2010/06/07 | Official、“今週の金曜日(6/11)にBig announcement”と予告。 | 「何があるのっっ!?!?」ってすごく期待したことでしょう。 |
2010/06/11 | 6/24にロンドンでライヴ(1000人規模)を行うと発表&チケット発売。 | ライヴのコトだったのね…。発売後数分で完売とは流石!! |
2010/06/24 | ロンドン(Debut London)でのライヴで新曲『Rock Dust Light
Star』を演奏。 以下、セットリスト。 Revolution When You Gonna Learn If I Like It I Do It Light Years Virtual Insanity Too Young To Die Little L Alright Hooked Up Corner Of The Earth Space Cowboy Cosmic Girl Rock Dust Light Star Love Foolosophy Just Another Story Deeper Underground |
1曲のみですが、Newアルバムからの曲が“初披露”されました。発売4ヶ月ちょっと前。 それにしても魅力的なセットリスト。 …やっぱり『When You Gonna Learn』が入ってる…。涙。 ※涙のワケは…⇒ “『When You Gonna Learn?』を極める。<最終回-エピローグ>” |
2010/07/18 | フランス西部カレープルゲ(Carhaix-Plouguer)の音楽フェス「Vieilles Charrues」に参加。 ⇒ この日に撮影された写真が7thアルバムのジャケットに!! | |
2010/08/13 | Official、“来週の月曜日(8/16)にBig announcement”と予告。 | 「今度こそ何なのっっ!?!?」状態だったことでしょう。 |
2010/08/16 | Official、New(7th)アルバムのタイトル“Rock Dust Light Star”と11月に発売されることを発表。 | この日にやっとアルバムタイトルが発表されたのですね。 10月と云われていたりしていた発売日も、この時点でようやく正式に11月だとアナウンス。約3ヶ月前。 |
2010/08/27 | Official、New Single が『White Knuckle Ride』と発表。 | |
2010/09/01 | Official、Almeria(スペイン)で『White Knuckle Ride』と『Blue Skies』のP.V.を撮影したと発表。 | |
2010/09/09 | BBC Radio2で『Blue Skies』O.A.。 | |
2010/09/10 | The Mandarin Oriental Hotel (ロンドン)で演奏。全8曲の内7曲がnewアルバムから。 | 発売約2ヶ月前。 |
2010/09/17 | Official、7thアルバム“Rock Dust Light Star”の収録曲全タイトル発表。「日本盤にはボーナストラック予定」と記述。 | 発売1ヶ月半前には全貌が明らかに。 |
2010/09/21 | Official、11/1に7thアルバム“Rock Dust Light Star”と『Blue Skies』が同時に発売されると発表。 | 正式な発売日は1ヶ月ちょい前に判明。 |
2010/09/23 | Official、“Rock Dust Light Star”のアルバムジャケット発表。『White Knuckle Ride』のP.V.が翌日(9/24)午後から試聴可能と発表。 | ジャケット発表、次回作(8thアルバム)も楽しみ。 |
2010/09/28 | BBC2 「LATER...Jools Holland 」に出演。 | 次回(8thアルバム発売時)も出演するかな? |
2010/11/01 | 7th Studio Album “Rock Dust Light Star”発売!! | ちなみに月曜日でした。 |
アルバム制作期間は2年間。と云うことは2008年には開始していたということになります。
「長いなー。」とも思いますがその間、ライヴ活動で飛び回ったりしていたわけですものね。
こうして時系列で整理していると、当時ファンであったらOfficialのコメント発表に毎回どきどきして疲れて
いただろうなぁ~と想像します。でも、それが毎日のモチベーションに繋がったりしていたかな…とか。
当時からファンだったみなさま、お疲れさまでした。…と心から思います。私もそれに直面しつつあると思うと
なんとも云えません。


以上を踏まえて?今後の“いつだか全くわからない”Newアルバム発売に備えていきたいと思います。
※この『7thアルバム“rock dust light star”を旅する。』シリーズ、続きます…。

※サイトのホームページはこちらです。 ⇒ 『Jamiroquaiの壺。』
(過去記事に追記した場合にも↑こちらでお知らせしています。)
cotyさん こんばんわー!
返信削除んやっ 今年初かもっ!? 記事を拝見しては勝手に相槌をうっていたので
お久しぶり感が一方的にですが全くなくって(汗;)
いやー今度こそ“本当に”進んでいるようですねっ レコーディング♡!!!!!
思いが先走らないようセーブしていましたが、現実のようでワクワク増殖中です♪
レコーディングに参加しているColton Averyという方はどんな方なのでしょう?
動画、FBなどはみてみたのですが
ちょこっと聴くかぎりジャンルが違う印象だったので
どんなテイストになっているのか気になります ドキドキ!!!
記録はしていないのでわからないですが、会社が変わると
アルバムキャンペーンも全然違うなーという印象でした。淡白というか...
今度はもっと ガツーーーーーンっとたのむぞユニバーサル!!! 頑張れ担当者!!!
とにかくうれしいカウントダウンですね♡
> peaceちゃん、こんばんは。
削除はい、うれしいカウントダウンです~。いよいよです~。(たぶん。)
7thアルバム発売時の貴重な情報をどうもありがとうございます。ホント、貴重な「証言」です~。涙。
そうだったのですか~。あっさりだったのですね~。(コラー、担当者何してたのっっ!?)
Colton Averyくん、私も調べてみました。アメリカ人なのですね~。それに若い。Labelがnoneって…?
いったいどこからどうなってこうなったのでしょうか??peaceちゃんの云うとおり、曲の雰囲気も「え?」
って感じですし…。どうなるのでしょうね~。“Bella Luna”はなんだかStingを思い浮かべてしまいました。
記事で取り上げようかとも思ったのですが、なんだかMattとPaulのupした内容では今一つつかみきれない
部分があるんですよね…。(ただの英語力不足。苦笑)
Coltonくんは“Jamiraquai killed it”(ジャミロクワイサイコー!!)って云ってますが…。
もう少し様子を見ます。( ^)o(^ )