top

ついに出合う…!の巻。

 2013 / 01 / 26 / Sat 



2012年8月20日15日頃の‘きっかけ’以降、頭と心の片隅にそっと?潜んでいた“Jamiroquai”。


とにかく「気になっていた」んですよね、ずっと。
ネットでBEST盤が出ていることを知り、「じゃぁBEST盤をレンタルしてみよう♪」と思ったものの、
実際に手にとったのは約一ヶ月後のことでした。





余談:自宅と会社の間にTSUTAYA(ツタヤ)があります。あるんですが、地下道を通らなければなりま
せん。…これがけっこう面倒で…。地下道を通らなくてもよいのであればもっと早くJamiroquaiと出合
えていたと思います。



結局、気になり始めてから約一ヶ月後、記録によると2012年9月25日(火)にレンタルしています。
以下、ホームページ(の日記のようなもの)より抜粋。
25(火)
本日も(当たり前ですが)バリバリお仕事しました!一日あっという間です。 そのせいか夜は
本当に寝付きがいいです。笑。会社帰りにレンタルショッ プへ行きました。レンタルするのは
久しぶりです。最近なぜかムショウに聴 きたくなっていたJamiroquai(ジャミロクワイ)を!!
(「今さら?」というツッコ ミはなしでお願いします。)彼が英国人と知ってからますます気になっ
いたんです~~。ライナーノーツを読んでびっくり!去年降り立った駅が彼 のホームタウ
ンだったなんて!!また気が向いたら画像をupします。明日 から通勤が楽しみです♪
来週の今日はいよいよ出発前日です~。やっほー。

…なんて能天気な文章なんでしょう。
これからどんどんハマッて、Jayに恋して苦しむ ことになるのに…。笑。


↑の「気が向いたら画像をupします」とあるのが、こちらの画像です。
この日はmp3に落としただけで全く聴かなかったと思います。


そして翌日、自転車で通勤する際に聴いた最初の曲が“When You Gonna Learn”
出だしのパッパラパラッパ~♪で「おっ!?いい感じの曲!」が第一印象でした。
次にビビビッときたのが3曲目の“Blow Your Mind”でした。もうこれでほぼ心を鷲掴みされたと
云っても過言ではないと思います。


そして(BEST盤なので万人受け?の曲が揃っていて当然だとは思いますが)どの曲もハズレがなくて、
こうなると「他のCDも聴いてみたい!」となったのです。



次、「
‘恋’に落ちる(落ちた?)…!の巻。」へ。




※サイトのホームページはこちらです。 ⇒ 『Jamiroquaiの壺。
  (過去記事に追記した場合にも↑こちらでお知らせしています。)

0 件のコメント :

コメントを投稿

※左バーの「最近のコメント」に反映されるまで少し時間がかかる場合があります。
 coty