top

‘恋’に落ちる(落ちた?)…!の巻。

 2013 / 01 / 27 / Sun 


2012年9月26日(水)からBEST盤を(朝晩の通勤で)聴き、日を増す毎に好きになっていったJamiroquai。
「他のCDも聴いてみたい!」となっていきました。


翌月(10月)に入ると↓の記述がありました。(ホームページからの抜粋です。)
16(火)
帰宅途中に中古CD2枚購入。Jamiroquai(ジャミロクワイ)です!
レンタルするよりもお安い~。今から聴きながら寝ます。…今日も眠いです…。

↑この時に購入したのは、2ndと4thでした。
相変わらず(やっぱり?)能天気な文章です。笑。
この頃…(というか今もですが)自問自答のように繰り返していた言葉があります。


「Jamiroquaiの魅力って何なの?」
「なんで今さらJamiroquaiにハマッたの?」
「なんでこんなに魅かれるの?」



これらが頭の中をぐるぐる廻りはじめていました。(それはこれを書いている現在も続い
ています。そしてそれを整理するためにこのブログを作ったんですけれど。)
自分を納得させる理由がほしくてネットで検索したりもしました。


「何か(誰か)にハマる(好きになる)ことに理屈はない」のに…ね。


さらに↓このような記録があります。
25(木)
Jamiroquai(ジャミロクワイ)にますますハマッてます。Jay、カッコ
よすぎです…!!どうしてもっとはやく聴かなかったんだろうぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉ~~~~~~~~~~~~~
Donna Summer ‘Bad
Girls’のAnastaciaとのセッション、サイコーーーーーーーです!必見!!
 
↑これで完全に‘恋’に落ちました。笑。(実際に観たのは10月23日のようです。)
登場シーン、視線、ダンス、歌唱力。どれをとっても最高ですよ。(私はAnastaciaになりたかった。笑。
この気持ちは世界のJayファン共通の思いのハズ。)
この頃には↑にあるような“後悔”がはじまっています。


「どうしてもっとはやく聴かなかったんだろう!?」
「'90年代、私は何をやってたんだろう!?」



と。(しいて云うなら“走っていた”…でしょうか?)
この“後悔”は今現在も続いています。きっとずっと続くと思います。
でも、“あの時期”だったから出合えたのかな…という思いもあります。



10月の記録には↓もありました。
30(火)
まだまだJamiroquai(ジャミロクワイ)にハマっていっています。進行形です。


さらに11月に入ると…
13(火)先日放送されたWOWOWライヴのJamiroquai(ジャミロクワイ)
観ました。超カッコイイです!30分だけだったけど。(>_<)
20(火)まだまだJamiroquai(ジャミロクワイ)熱は上がるばかりです。
考えれば考えるほど、「どうして今まで聴かなかったんだろうぉぉぉぉ~~」
と後悔することしきりです。
Jamiroquai(ジャミロクワイ)のデビューと私
“英国”デビューは偶然にも同じ年。もしかしたら英国の街角ですれ
ちがっていたのかもしれない…!という妄想がぐるぐると廻り続けています。笑。
21(水)毎日Jamiroquai(ジャミロクワイ)を聴いています。ときめいています。笑。
明日はお給料日。そして来月はボーナスが出ます。まだいくらもらえるかわか
りませんが…。世の中不景気で失業している方も多い中、職があることはあり
がたいことですし、ましてやボーナスをもらえることに感謝しなければ。ぜいたくし
てはいけないな…と思いますがときめきがおさまらないので
Jamiroquai
モノを‘大人買い’してしまいそうです。今度ライブがあるなら、90%以上の確率で行
きます。来日を待てずに英国に行きたいくらいです!!今夏のサマソニ大阪は直前
キャンセルだったんですよね~。汗。

過熱状態…ですね。本当に毎日わくわくしていました。(今もですが。)
11月20日の記録は、こちらのserendipityのことです。


こんな風に盛り上がっていますがまだ全てのCDを入手していない私は毎日悶々としてもいました。笑。


次回、いよいよ全てのCDをGet!します。



次、最終巻「そしてholicに…!の巻。」へ。




※サイトのホームページはこちらです。 ⇒ 『Jamiroquaiの壺。
  (過去記事に追記した場合にも↑こちらでお知らせしています。)

0 件のコメント :

コメントを投稿

※左バーの「最近のコメント」に反映されるまで少し時間がかかる場合があります。
 coty