top

寄り道 #2 : Jami スポ巡り Summer of 2017

 2018 / 04 / 04 / Wed 


ROYAL ALBERT HALL 近くにあった地図。


ブルーと茶色のラインは私が描きました。
下の方にある水色の丸いのがロイヤルアルバートホール。

ブルーのラインはいつも私が地下鉄を降りて北から南へ歩くライン。
今回は茶色のラインのように、ロイヤルアルバートホールを後にして
北へ向かって歩きます。このアプローチは初めて。

↑のブルーと茶色のラインがぶつかっている場所が寄り道ポイント。
英国に来る度に“儀式”のように毎回訪れている場所です。



道中の画像。


アルバート・メモリアル (人と比べると大きさがわかるかと。)



やっぱりブラック・キャブが似合う…ん?タクシーではない??



 ナゾの建築物。



いつもの“子”が迎えてくれました。


他にもカモとかいろいろいます。( > いろいろってなんなのさ?)



          ※再々登場。



遠いわぁ~~、まだかなぁ~~。




おぉ~~見えてきました。久しぶりぃぃぃぃ~~、ペーター!( > ハイジ?)




PETER PAN


ひっそりと、そして突然現れる。



ほとんど毎回英国に来た際には訪れています。


なぜなら初めて英国に来た時の、初めて自力で?行った思い出
のスポットだから。私の英国訪問は“ここ”から始まったと云って
も過言ではありません。以来、ここに来ないと落ち着きません。
ホテルの人に“Peter Pan” が通じなかった苦い思い出付きです
けれど。苦笑。


像の台座の下には↓のプレートが埋め込まれています。

でもこのプレート、初めて来た1993年にはありませんでした。
よく見ると「1997年5月1日」に設置されたとあります。
(私が2度目に来たときにはあったということか。)


せっかくなので後ろ姿も。


台座も細かくて、いろんな動物たちがいます。

来る度にあらゆる角度から撮っています。(どんだけ好きなんやねん!!)

もっと載せたいですが、ま、いっか。




小さくなっていくペーター。(←くどい)

名残りおしいけれど、さようなら~。(また来ると思うけど。)


ペーターを後にして、地図のブルーのラインを上へ(北へ)歩きます。


以前、ここで結婚式を挙げていたカップルも。





 騎馬警官もパカパカ。



ここはケンジントン公園で、西側には今ウィリアム一家が住んで
いるケンジントン宮殿があります。

公園の北に出て道を挟んだ向こう側に、ここに来る時にはいつも
利用している地下鉄 LANCASTER GATE 駅があります。懐かしい。
(閉鎖中でしたがもう復活しているハズ。)




さて、呼吸を整えてあの場所へ向かいます。( > ドキドキ   )




※サイトのホームページはこちらです。 ⇒ 『Jamiroquaiの壺。
  (過去記事に追記した場合にも↑こちらでお知らせしています。)

0 件のコメント :

コメントを投稿

※左バーの「最近のコメント」に反映されるまで少し時間がかかる場合があります。
 coty