top

Jamiroquai Liveまで3週間 : 気になるチケットの売れ行きと座席位置

 2017 / 08 / 25 / Fri  【Jamiroquai : 日本武道館公演まで3週間】


page 5 : 悲しみは突然…でもすぐに前を向く。”での予想が当たり、大きなキャパ=「日本武道館」に
変更になってしまったTokyo2Days。(「大阪設定」はハズレました。残念。  )
できればZeppで、できれば東京国際フォーラムで楽しみたかったJamiroquaiの来日公演。


日本武道館には“長年の思い”があるのでよかったと云えばよかったのですが、
正直なところ、気持ちは半々なのです。


    よかった点 ⇒ 一度Liveを観たいと思っていた憧れの会場だから。
   × 悪かった点 ⇒ 広すぎる。音響がどうだかわからないから。(古そうで。>主観です。)


どう思おうが日本武道館で決まりなのですけれど。 > よいではないですか、Liveを楽しめれば。 



数えたところJamiroquaiにとっては7回目8回目の日本武道館公演になります。
前回は2005年の11月だったので12年ぶり。(うぇ~~ん、まだまだ出合う前でした。  )
12年前と今回の両方行くファンの方もいらっしゃるでしょう。うらやましいです。
Jayは日本武道館を見て「懐かしいぃ~。」と思ってくれるでしょうか?(勝手知ったる他人の家状態?)



そんな日本武道館9/16(土)のチケットが8/20(日)に一般発売(先着受付)開始となりました。
「3A会員先行」にはじまり、プレオーダーとか、先着先行とか、いろいろな段階があってよくわかりませんが
心配したチケット争奪戦にはなっていないようです。※9/15(金)は完売です。


開始後に気になってチェックしたら、S席のみ「空席あり」でした。SS席、S席、A席とあって、なぜS席が
残ったのだろう?…と思っていたら、本日現在では全席種、「空席あり」になっています。空席増えた??(゜_゜)
もしかして9/16(土)は空席多し??>心配です。 



チケットの売れ行きも気になりますが、Liveまであと3週間となった今、残る楽しみは自分の席が
どのあたりなのかと云うことです。e+のサイトには決定ではありませんが目安?が載っています。


うぅ~~ん、かなりアバウト。 
アリーナ席は公演アーティストによって変わるので一概にはわからないのが難点です。
それに平面?だと思うので、背の高い人が前にきちゃうと涙。 
だからこそ、東京国際フォーラムで観たかったです。音響もよさそうですし。(行ったことありませんが。)


そもそも私はクリエイティブマンとe+の関係も位置付けも、先ほども書いたチケット発売の段階も、
どういう仕組みになっているのかよくわかっていません。
はっきりしているのは、どちらも私が利用するのは初めてだということです。笑。


今回の座席で「3A会員優先」だか「3A会員先行」だかのメリットがどの程度なのかわかるような気がします。


     9/15(金) → 3A)前購入者対象 優先先行

     9/16(土) → 3A先行


いい席=前の方だったらそれはうれしいけれど、とにかく無事に幕が上がるコトが一番



…と云いつつ最前列だったらどうしよう。←そりゃもう大変でございます。 



発券は8/30(水)14時から。



どきどきします。    




※サイトのホームページはこちらです。 ⇒ 『Jamiroquaiの壺。
  (過去記事に追記した場合にも↑こちらでお知らせしています。)

0 件のコメント :

コメントを投稿

※左バーの「最近のコメント」に反映されるまで少し時間がかかる場合があります。
 coty