毎日聴いています。Newアルバム“AUTOMATON”。(最初に「ききとり」したい曲ほぼ決定。)
しばらくお休みしていたサイトチェックを“余計な情報を観ないように”慎重に恐る恐る再開しています。
その中で明快で面白かった動画のメモ。
Jayが60秒間に次々と2択の質問に答えます。
※動画はこちら。 ⇒ FAST AND CURIOUS
“curious”とは、「好奇心の強い」と云う他に、(悪い意味で)「詮索好きな」と云う意味。
JayのChoiceは赤字です。
Q1.ACID JAZZ
DISCO
山下達郎さんがラジオ番組で「“ACID JAZZ”というジャンルの定義はない。」と云っていました。
御大がそうおっしゃるのだから、そうなのでしょう。なぜだかホッとした記憶があります。
Q2. COSMIC GIRL
BAD GIRLS
まぁそうでしょうね。笑。
Q3. PENELOPE CRUZ
MONICA CRUZ
前と同じく。(回答前の大笑いが気になりますが。)
Q4. ELECTRO
FUNK
※ELECTRONIC
なんとなく違和感。でも“今の気持ち”としては正答なのでしょう。
Q5. NATE DOGG
SNOOP DOGG
SNOOP DOGG は知っていましたが、二人が従弟だとは知りませんでした。※NATEは故人です。
Q6. WHITE
BLACK
※BOTH
賢明な回答。どういう意図の質問かわかりませんから。
Q7. DAFT PUNK
JUSTICE
なんとなく意外。やはり何か“接点”があるの?? 私はあの動画しか思い浮かびません。
Q8. CAR
SKATE
でしょうね。
Q9. YOU GIVE ME SOMETHING
LITTLE L
ちょっと待ったぁぁぁぁーーーーっっ!!(これについては大いに云いたいことあり。)
Q10. ASTON MARTIN
ROLLS ROYCE
でしょうね。(某チョコ思い出しちゃった。)
Q11. BREXIT
NOT BREXIT
※PROBABLY NOT BREXIT
“ビジネスマン”としてはもっともな回答ですけれど、それ以外の思いもありそう。
Q12. MANCHESTER CITY
MANCHESTER UNITED
聞いたことあるな。
Q13. LAMBORGHINI DIABLO
LAFERRARI
でしょうね。
Q14. LEONARDO DICAPRIO
PAMERA ANDERSON
何?この並び。なぜこの比較?
Jay、映画観るんだ~。(一緒に観たい。並んで観たい。そしてイタイ。)
Q15. SING
DANCE
意外。でも一瞬迷ったんじゃないかなー?
Q16. MAGICIAN HAT
INDIAN HAT
設定選択項目に爆!!
Q17. AUTOMATON
CLOUD 9
意外、納得、意外、納得、…
Q18. DRUM
BASS
納得。
Q19. SOLA AKINGBOLA
PAUL TURNER
やめなさい。こういう質問は。(回答前のJayの大笑いで救われますが。)
前の質問でBASSと答えておいてよかったね。笑。
Q20. JAY KAY
JAY Z
タダのゴロ合わせね。
Q21. SPACE COWBOY
SPACE CAKE
今のJayは以前と違って冗談で返せる立場ではありません。
※SPACE CAKE はスラングで“大麻ケーキ”と云う意味です。
単純ですけれど、こういう質問って面白い。即答なだけに反応が興味深いです。
質問されるJayも楽しそうだし。
そうそう、私の“BBCデビュー”の質問に答えてくれた際にJayはこう云ってくれました。
An acutual question with an acutual answer.
これを私はどぉぉーーーーーんと意訳して「いい質問だ!!」と受け止めました。爆。
…やっぱり好きです。

※サイトのホームページはこちらです。 ⇒ 『Jamiroquaiの壺。』
(過去記事に追記した場合にも↑こちらでお知らせしています。)
0 件のコメント :
コメントを投稿
※左バーの「最近のコメント」に反映されるまで少し時間がかかる場合があります。
coty