top

Jamiroquaiのサウンドをsweetsにたとえると…の巻。

 2017 / 04 / 04 / Tue 


聴いています。
Newアルバム“AUTOMATOM”。

打ちこみ?エレクトロ?な印象が多くて、少し戸惑い気味になったりもしましたが、
だんだんと曲たちの個性を感じられるようになってきました。(←やっと?)

でも恐いです。ライナーノーツを読むのが。いっそのこと読みたくないです。 

Jayのアルバム解説」動画もまだ観ようとは思いません。恐いから…。 

こんなことなら、いっそのことあの○○○○○した方がラクになれるんじゃないだろうか?
…と思うほどです。     (そう思っている内は無理でしょう。)


------------------------------------------


今回は以前からずぅ~~っと思っていたことを記録しておきます。



Jamiroquaiを聴き始めて少し経った頃からこの心地よいサウンドを単語で表すと「コレ」だな、
と思っていました。
記事にするために画像も撮って大切に保管していました。(そのまま放置していただけとも云う。)


でもあまりにもしょーもないたとえなので記事にしてupするのを躊躇していました。


ただ…最近思ったのです。


upもしない、捨てるコトもできないネタをいつまでもとっておいてどーするの?
upしたところでどう思われたっていいじゃない。
もっとしょーもないコトどころか恥ずかしいコトだってupしてきたじゃない。
恥はかきすてでしょっ!!
このサイトだっていつまで続けられるかわからないでしょ。

極めつけ、

どーせ○○○○○○○。


…と。(今回伏せ字が多くてすみません。)



はい、upします。撮りだめしていた画像とともに。



私がたとえたのはコレ↓の中のどれかになります。

Which one do you choose?


別のsweetsで例えると↓です。


わかりづらいですよね。


では包装付きで。↓


FOUCHER(フーシェ)と云えば…?


断面登場。 


そうそう、これです、これこれ~~。ミルフィ~ユです。


ってコトで、最初の写真の正解は↓でした。

※ケーキはいきつけの洋菓子店のものです。素材にこだわってひとつひとつ丁寧に作っているのが
  伝わってくる、ステキな雰囲気の小さなお店です。ご夫婦2人で営んでいらっしゃいます。
  (…と、勝手に想像しています。笑。)



Jamiroquaiのサウンド。それはミルフィ~ユなのです。(coty基準)



バンドメンバー以外の楽器で特に好きなのはストリングス。
これがミルフィ~ユの「薄くても重なっている大事な部分」を占めているような気がします。



ストリングスが入ることによって曲に厚みとともに高級感が加わっていると思うのです。
それはちょっとした“品格”のようなもので、たとえばロックっぽい激しく荒っぽい曲だとしても、
ちょっぴり“ハイソ”なサウンドに変化させてくれているのではないでしょうか。
そして曲をドラマチックに盛り上げてくれることにも一役買ってくれている。
楽器ひとつひとつの音が丁寧に重なり“耳障り”を良くし、最終的に心地良く伝わってきている
…のではないかと。



今回はホーン隊が入っていない(ホーン単体は入っている?:未確認)ようですが、ホーン隊も
重なればさらに厚い“音の層”になり、まさに高級ミルフィ~ユです。


※ストリングスは『Canned Heat』、ホーン隊は『Smoke and Mirrors』がパッと浮かびます。



今回のアルバム収録曲たちの中にもたくさんのストリングスが入っていてうれしくなりました。


「こうでなくっちゃ!!」  と。




※サイトのホームページはこちらです。 ⇒ 『Jamiroquaiの壺。
(過去記事に追記した場合にも↑こちらでお知らせしています。)

4 件のコメント :

  1. おはようございます。
    NewAlbumも良かったですね!!
    私はサマーガールで号泣してしまいましたw

    さてWOWOWの洋楽BREAKで今度はCloud9が放送されます。また良いところで切られるでしょうけど録画予約しましたw
    ご存知かもですが一応、WOWOWライブ 6日の早朝6:45~です♪

    それから私はHMVでピンクのステッカー、ユニバーサルから告知ポスターを頂きました。
    しかし告知ポスターの出来が残念すぎて飾れません(私個人の感想ですがw)
    額に入れたかったのに‥‥(>_<)

    返信削除
    返信
    1. msmjkさん、おはようございます。
      今回も情報をありがとうございます。
      あの“Woo~~”で、切られそうでコワイです。笑。

      告知ポスター、いいじゃないですか!私も額に入れて飾っておけるようなポスターほしいです。

      『Summer Girl』で号泣…。おぉぉ、そうきましたか。そう云われると新しい見方かも。

      削除
  2. 忘れてました!
    これもご存知かもですが、日テレ系の世界仰天ニュースのエンディングテーマがCloud9になってました!
    今夜は四時間SPみたいですが、どんな風に流れるのかなと楽しみです♪

    返信削除
    返信
    1. こちらも、昨晩チェックしました!!
      左隅に小さくですが、動画が入っていましたね。もっと大きな画面にしてー。
      以前も『Canned Heat』のTシャツ動画が取り上げられたのって日テレだったはず。(この番組??)
      日テレとJamiroquaiの関係は深そうです。

      削除

※左バーの「最近のコメント」に反映されるまで少し時間がかかる場合があります。
 coty