ホームーページが10/6(木)に50000をヒットしました。


今まで「○○○○○ヒット」を記念して記事を作成したことはないのですが、今回は特別です。
なぜなら以前、「50000ヒットしたらホームページを止めよう。」と思っていたからです。
その思いはいつしかなくなり、このとおり細々と続けています。笑。
前身のブログ、「(仮)Jamiroquaiの壺。」をスタートした2013年1月頃はアクセス数が1日に
1人(=自分だけ)という日が続いていました。

それでも全く止めようと思わなかったのは次から次へと作成したい記事があふれていたから。
「作成したい記事」=「Jamiroquaiへの思い」です。そう、先日生まれた造語で云うところの
“Jamiroqu愛”です。



その後少しずつサイトを訪れてくれる方が増え、コメントやメールをいただくようになりました。
「一人でも私のサイトを楽しみにしてくれる方がいる。」ということがモチベーションになりました。

そしてダラダラと?続けて今日に至ります。
もしかして訪問してくださっている方は「おひとり=同一人物」かもしれませんが、
それでもうれしいです。笑。
このタイミングとなりましたが、
日々、アクセスして下さりありがとうございます。
これからもポチポチと更新していきたいと思います。

話は変わりまして。
本日の備忘録に書いたのですが、今朝の空はそれはそれは素晴らしい秋空でした。
(確かに、夏とは違いますね。思わずパチリ。)
いつ、Newアルバム

(今現在もOfficialにアクセスできません。大幅リニューアルと共に発表されるのではないでしょうか?

みなさまもご自愛下さい。
※サイトのホームページはこちらです。 ⇒ 『Jamiroquaiの壺。』
(過去記事に追記した場合にも↑こちらでお知らせしています。)
0 件のコメント :
コメントを投稿
※左バーの「最近のコメント」に反映されるまで少し時間がかかる場合があります。
coty