top

Christmas 2014 : Jamiroquaiのクリスマスソングを聴きたい?…の巻。

 2014 / 12 / 25 / Thu 


Merry Christmas!!

リスマスの朝です。


「去年はどんな記事を載せていたかな…?」と思って確認したところ、MOTO(佐野元春)記事でした。
Merry Christmas … MOTO(佐野元春)のクリスマスソング…♪
昨晩のMOTO ⇒ “Rockin' Christmas 2014



昨年の記事の中にも書きましたが、Jamiroquaiのクリスマスソングってない…と思いますが、

あからさまにクリスマスを歌っていないだけで、イメージしたり、その時期に作った曲はある
…のかもしれません。(パッとは思いつきませんが…。)



MOTOが以前云っていました。


「クリスマスソングというのは、アーティストなら一度は取り上げたいテーマの一つ。」


…と云うニュアンスのコトを。「うんうん、そうだろうなぁ~。」と納得したものです。



そこで“年表”でJamiroquaiのクリスマスシーズンに発売されたシングルを探してみました。
が、一番近い時期で12/1発売の『High Times』でした。
みごとなまでに“それ”を狙ったと思われるシングルはなく…。



と書いたところでヘッドフォンから流れてきたのは『Blow Your Mind』。



おぉぉぉぉ~、そう云えばこのP.V.ってパーティーっぽくて、JayとStuの帽子も冬っぽくて
差し詰め雰囲気は“クリスマス・パーティー”と云えなくもないのでは…?

この曲、大好き。
2分35秒あたりで、ジャンプしながら後でクラップするJay。なんだかカッコイイ。
※参考過去記事 ⇒ #4 『Blow Your Mind』 by Jamiroquai (2013/1/31)★5個でもいいくらい。
 
 
このシングルの(英国)発売日は5/24。やっぱりクリスマスとは関係なさそう…。
 
 
 
でも不思議なことにJamiroquaiが歌うクリスマスソングってイメージがうかばないし、
歌ってほしい…とも思わない…。



…なぜ?



所謂“行事”的なものに縛られるイメージがないし、縛られてほしくない…からかな…。
それにJayは“anti-religious”だし…?



ってなコトを思う今日この頃です。



ステキなクリスマスを…!!




----------------------------------------



今月初めに宿泊した『ANAクラウンプラザホテル広島』のロビーのツリー。
 
キレイ。
ホテルの前は「100m道路」と呼ばれている「平和大通り」。イルミネーションがキレイでした。
 
 
 
 
※サイトのホームページはこちらです。 ⇒ 『Jamiroquaiの壺。
  (過去記事に追記した場合にも↑こちらでお知らせしています。)

0 件のコメント :

コメントを投稿

※左バーの「最近のコメント」に反映されるまで少し時間がかかる場合があります。
 coty