「とにかく、デビュー曲を極める、話はそれから。」…と云うのは、
「(入手可能な)公式音源を全て聴いて把握したい。」…という思いでスタートしました。
でも“映像”面にもちょこっと触れておきたいと思います。
----------------------------------------
【P.V.】
『W.Y.G.L.?』のP.V.をしっかり観たことは、実は今まで数回(2回か3回?)しかありませんでした。
今回改めて鑑賞して思い出しました。あまり観なかった理由を。
動物が虐待されるシーンがところどころに出てくるからでした…。

Jamiroquai - When You Gonna Learn?
このP.V.は米国(MTV)では放送禁止になりました。当時流されたのは“編集された”ものだったようです。
それについて語っているJay。(この映像のJayさまはなんだかちょっと違う…。
)

Jamiroquai - Interview with JK about his music videos -PART1
Jay : I remenber the video got banned.
ban = ~を(公式に)禁止する
これを観た当時、ちょうど暗記していた単語本に“ban”があり、意味が理解できたのをおぼています。
「あ、放送が禁止されたんだな…。」と。
禁止された最大の理由はナチスの映像が入っていたから…。
言いたい、伝えたいコトがたくさんあったであろうデビュー曲のP.V.だっただけに、
Jayは納得できなかったでしょうし、くやしかったでしょう…。
Jayにとっては苦い思い出のあるP.V.のようですが、私目線のメモを。
・2分45秒あたり、Jayが後ろに振り向くシーンが(なんだかとっても)好き。

・バッファローマンのシルエットが2回出てきますが、シルエットが逆向きになっているのは
なにか意味があるのでしょうか?(通常、向かって左に傾いているのに右に傾いている。)
↓のDVDに収録されています。
High Times: Singles 1992-2006 [DVD] [Import]
----------------------------------------
【Live】
(どこのどなたかわかりませんが、よくぞ撮影してくださっていましたっ!!

Jamiroquai - When You Gonna Learn (Jazz Cafe 1992)
1992年の何月なのでしょうか?服装から考えて夏?髪は後ろで束ねています。(か、かわいい。
)
1992年10月19日にACID JAZZからデビューしたので、この時点でデビューは決まっていたでしょう。
そしてこのステージを観たSony関係者が契約に動き出した…のかも。(またもや勝手な想像。)
こちら↓このステージ全編。
Jamiroquai-Jazz Cafe "1992"
Jayのヴォーカルも今と変わらず?安定していて、この時点でかなりステージングも完成されている
ように見えるし、Jayがメンバーへ指示する様子には余裕さえ感じられます。いつからライヴ活動を
やっていたのでしょう?(天性のものなのか、幼少期からママのステージを見ていたからなのか?)
最後の数分間にリハーサル風景らしき様子が入っています。
Jayが着ている白いTシャツをパタパタとしていて暑そうです。やっぱり夏?ベルトが余り過ぎています。笑。
そしてフワフワ帽子をとり束ねていないサラフワヘアのJayも。

1994年や1995年には30分以上演奏されていたようです。
When You Gonna Learn [Jamiroquai: Live in Amsterdam - 1994/12/17]
30分といったら2時間公演の場合だと4分の1を占めてしまいますょ…。

それでもその間ステージをもたせるJayがスゴイ。

そしてこちら↓が本日現在の『W.Y.G.L.?』最新Live映像です。去年唯一の英国ライヴ。
Jamiroquai Magic Summer Live Guildford 13/07/13
32分過ぎ、Jayのトークからはじまり“大人な雰囲気”の前奏へ。興味深いです。
こちら↓は同じライヴのもので『W.Y.G.L.?』の音声のみ。
Jamiroquai - When You Gonna Learn - Live at Guildford, UK 2013
この去年(2013)の英国ライヴについてはいろいろな思い(云いたいイタイコト?)があります。
<最終回>につづく
※サイトのホームページはこちらです。 ⇒ 『Jamiroquaiの壺。』
(過去記事に追記した場合にも↑こちらでお知らせしています。)
0 件のコメント :
コメントを投稿
※左バーの「最近のコメント」に反映されるまで少し時間がかかる場合があります。
coty